太陽光発電所・風力発電所向け製品のご紹介
~発電所内での防犯対策、連絡手段をご検討されているお客様へ~
東日本大震災以降、太陽光・風力・地熱・バイオマスといった再生可能エネルギーが注目されるようになり、各地で発電所の建設が進みました。一方で、施設の課題も見えてきました。ソーラーファームやウィンドファームは、用地や騒音のため山間部などの人通りの少ない場所に建設されます。加えて、通常は無人で運用されることから太陽光発電パネルや設備の盗難事件が発生しています。また、敷地が広いため発電所内での連絡手段の整備も課題となっています。
管理事務所から
設備を遠隔監視したい
管理事務所から
一斉放送をしたい
既存LANを活用したい
TOAのネットワークカメラ TRIFORAシリーズ・パケットインターカムなら解決できます!
TOAのネットワークカメラ TRIFORAシリーズ、パケットインターカムなら発電所内の既設LANを活用して、
一斉放送・遠隔監視システムを構築することが出来ます。
ネットワークカメラ TRIFORAシリーズは高精細な録画とズーム等の各種撮影機能により、夜間や遠くの被写体も鮮明に撮影することが出来ます。また、ネットワークプロトコルで外部機器との連携にも対応しており、防犯用途以外にも幅広く活用することが出来ます。
明るい部分と暗い部分の明暗を抑える
ワイドダイナミック機能
自動で感度を上げるデイナイト機能
赤外LED付もラインアップ
カメラ最大32,768台
監視場所数・最大17か所まで拡張可能
パケットインターカムシステムはIPネットワークに対応したインターカムシステムです。LANなどのIPネットワークに各種対応端末を接続することで、端末間の通話・呼び出し放送(ページング)・BGM放送・定時放送などをネットワークを経由して行うことが出来ます。
受話器を持たずに通話可能
ハンズフリー機能
着信で自動的に通話になる
自動着信機能
LAN接続で工事不要
最大192台接続可能
10万平方メートルを超える広大な敷地に、太陽光パネル37,380枚が設置されているメガソーラー施設です。TOAでは、施設外周に設置したカメラの映像を、遠隔地から確認できるネットワークカメラシステムを構築。太陽光パネルをはじめとした発電設備の盗難対策・侵入者監視として施設の安定稼働に貢献しています。
© TOA Corporation. All Rights Reserved.