ご確認・更新はお早めに
2005年以前に購入されたワイヤレスマイク、ワイヤレスミキサーをご使用のお客様はいらっしゃいませんか?
\LINEで簡単/
TOAワイヤレス旧規格チェッカー
『写真を送るだけ』で新/旧規格の判定ができる
LINEアプリをご用意しております。
友達追加はコチラから | |
![]() |
![]() |
※「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
※「TOAワイヤレス旧規格チェッカー」LINE公式アカウントについて
https://line-spuri2020.firebaseapp.com/
Q.
現在、旧スプリアス規格に該当するワイヤレスマイクを使用していますが、一緒に使用しているワイヤレスアンプやワイヤレスチューナーについても、旧スプリアス規格の猶予期限が経過した後に所持・使用すると電波法の罰則・罰金の対象になりますか。
A.
ワイヤレスアンプやワイヤレスチューナーなど、電波の送信機能を持たない商品につきましては、旧スプリアス規格の猶予期限が経過した後に所持・使用しても電波法の罰則・罰金の対象になりません。
もっとも、旧スプリアス規格のワイヤレスマイクと同時期にご購入いただいたワイヤレスアンプやワイヤレスチューナーは、その多くが生産を中止してから長期間が経過しており、部品の在庫の枯渇などから故障時には修理ができない可能性があります。
そのため、旧スプリアス規格のワイヤレスマイクを更新される際は、ワイヤレスアンプやワイヤレスチューナーも合わせて更新いただくことをお勧めします。
その他ワイヤレス機器に関するFAQはコチラをご確認ください。
お問い合わせ・ご相談はお近くのTOA営業所まで。 下記フォームボタンからもご相談可能です。
© TOA Corporation. All Rights Reserved.